つりひとてるるのぶろぐ
ぶ~たれるだけの記録なのでブログです
重大インシデント発生? つりひとてるるウキ
中泊に梅雨グレ狙いで出かけましたが、そこで自作ウキに重大?インシデントが発生いたしました。なんか?つーと、ウキのトップの突起部分が磯の割れ目にはまりこんで仕掛けを持ち上げたときにポッキリと折れていまいました。こーんな感じ。「あれ?これ心棒が貫通してないじゃん!」はい。どうも施工不良だったようです。本来の構造はと最先端までステン棒が通っているのですが、これはどうも差し込むときの力が足りなかったかホッ...
2020
/
07
/
03
未分類
記事の閲覧制限について
誹謗中傷だ誠意を見せろとクレームが来たのだが、会ったことも見たこともない=知りもしない人を誹謗中傷する理由もないし、そもそもどの記事が誰の何を誹謗中傷しているのかすらわからないので、1.「安くて簡単に作れて性能もかなり良いウキの作り方」と2.「自作デンケミの作り方」は今はなきヤフーブログの頃のずいぶん昔からアップしていた記事で、リンクをいただいてもいるので、その2つのネタだけ残してほかは限定公開と...
2020
/
05
/
30
未分類
ウキの飛行姿勢について考えてみる
ウキというものを語るときに当然ながら1.飛んでいく2.着水する3.仕掛けが馴染む(ウキが立つ)4.仕掛けが流れる5.波に揺られる6.サカナが当る(前アタリOrエサ盗り)7.ウキが沈む(魚信)8.ヤリトリ途中&漁獲9.エサ付けなど仕掛けのメンディング10. 仕舞・持参・メンテナンスなどのフェーズがあり、それぞれのフェーズで考慮すべき性能があると思われるので、すこし順番に頭をひねってみたいと思います。とい...
2019
/
10
/
26
未分類
プロフィール
turihitoteruru
貧乏です。はい
最新情報
謹賀新年 2021 (12/31)
(百均シリーズ)胸ポケット用手許ライト (11/07)
シマノのロッドケースを買いました。 (10/28)
ロッドケースのイイやつないでしょうか? (10/26)
サシエサ用オキアミ加工 その3 (09/28)
カテゴリー
未分類 (3)
釣行記 (3)
釣り工作 (37)
ポイント分析 (0)
釣り雑感 (21)
月別アーカイブ
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (2)
2020/07 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (3)
2020/01 (3)
2019/12 (2)
2019/11 (6)
2019/10 (6)
2019/09 (7)
2019/08 (23)